[2005年10月2日 イルシュナー散策その2。ひゃあああ、ピクシーが!!]MEGUです。この間は、献身ゲートから西へ向かったけど、 今日は霊性ゲートから東へ北へ進んでみる。 ![]() 骸骨騎士やインプとかいる洞窟のそばを通り抜け、 北へ向かうと、ハーピー洞窟に行きあたった。 ![]() 洞窟の中は族長(ストーンハーピー)とその仲間達が 10体程たむろされていた。 MEGUが中に入ってきたものだから、 「何やつ?」という事で、MEGUに襲いかかってきた。 ![]() 流石にこんな狭い中で袋叩きにあっちゃうと、 つらいので、外へ逃げてぞろぞろとハーピー達を 連れ出す。 この辺りの森や平原はピクシー達の生息地で 悪いモンスターと絶えず戦っている。 そうね、ピクシーさん達に助けてもらっちゃお。 ピクシーさんに助けてもらいながら、ストーンハーピーに この間、LunakinがHeartwoodで拾ってきた斧で斬りつける。 ![]() 戦いはじめて少ししたら、魔法攻撃を受けてしまう。 「???」 「あれ?ストーンハーピーって魔法使えるんだっけ?」 とまどうMEGU。 よく見ると、灰色(攻撃色)になった何か小さいものが MEGUに対して魔法を撃ってくる。 「ひゃあ〜。い、痛いわ。」 何か良くわからないまま、戦闘を続けるのはつらいので、 少し逃げてから、家にリコールして逃げた。 (逃げるのに必死でSS撮っていません。) 「ふぅ。何だったのかしら?今の攻撃は。 誤ってピクシーをターゲットしてしまったのかな?」 結構、気をつけてターゲットしているから、 ピクシーを誤って殴ってしまったとは思えないんだけど...。 ピクシーからの攻撃、結構怖かったので、 今度は、献身ゲートからいつものコースで、 盗賊を倒したり、ラットマン、ダイヤーウルフを倒して 気を紛らわしていた。 ![]() でも、どうも納得いかないので、もう一度、ハーピー洞窟へ向かう。 ![]() 前回と同じようにハーピー達を外に連れ出して 戦闘開始。 MEGUはその中に混じってハーピーを攻撃。 すると、またまた魔法攻撃を受ける。 見ると、灰色になった攻撃色全開のピクシーだった。 「ええっ!?どうして?何がいけないの〜???」 今回もピクシーには一切攻撃を当てていないのに!! ポイズン、パラライズ、EV等の魔法を受けながら 逃走するMEGU。 ピクシー倒してカルマ下がりたくないから、 ひたすら逃げる。 「あっ...。もうだめ死にそう...。」 HPも残り少なくなる中、迫りくるピクシー。 ![]() もう死を覚悟しながら、ルーンブックを開き、 お家へのリコールを試みる。 運良く、リコールの詠唱は妨害されずに 家にたどり着くMEGU。 HPは残り5になっていた...。 ![]() 「あと一撃魔法を受けたら、お花畑が見られたわね...。」 ピクシーには直接攻撃を当てていないのに、ピクシーから攻撃を なぜ受けたんだろう? 1.MEGUの使っていた斧がピクシーの嫌いなものだった。 2.使用していた斧は、攻撃魔法を撃つが、 この魔法がピクシーに当たってしまった。 3.MEGUが攻撃したストーンハーピーはピクシーとお友達だった。 1、3のケースだと、他のピクシーも一斉に襲いかかってきただろうし、 これは違うよね。 そうすると、2のケースが一番怪しいけど...。 今回の件で、ピクシーに不信感を抱いてしまったMEGUでした...。 |