[2005年9月26日 イルシュナー散策。別のパラゴン求めて。]昨日はラットマンパラゴンに殺されてOrangeちゃんは2回も死んじゃったので、 今日はMEGU一人でもっとのんびり狩りできる場所を、魔法を使わないパラゴン求めて 出発。(^^;今回は死んでもいいように、余分な荷物は家に置いてきた。 ![]() ミーアの町を通りかかったら、「ダイアーウルフを倒して」というクエストがあったので、 これを受ける。 ダイアーウルフは初期の頃、いじめられた苦い思い出があるから、 ダイヤーウルフを見ると絶対倒したくなっちゃう。 ![]() ミーアエターナルのおじ様がたたずんでいる。 なんか夕涼みしているおじいちゃんみたいね。 ![]() 昨日、死んじゃった時、ヒーラー求めて走り回ったときに、 ミーアの町の近くにダイアーウルフが一杯いる小さな森を覚えていたので、 そこでダイヤーウルフを狩る。 「あっ、ダイヤーウルフのパラゴンちゃん!!」 ![]() 流石に狼パラゴンでは苦戦しなかったけど、普通のダイアーウルフに比べて、 かなり丈夫で長持ちでした。 ![]() 途中、ミーアのお姉さまに邪魔...じゃなくて、助けてもらう。 ![]() ダイアーウルフ討伐完了。ん?馬は向こう向いているけど、MEGUは こっちを向いているような体勢に見えるね。(笑) ![]() クエストのご褒美は武器2つでした。 あとで使ってみよう。 ![]() クエストで遊んだ後は、近くのラットマン村からミーアの町へ ラットマンを引っ張ってきて、ミーアさん達に倒させて遊ぶ。 ![]() 「はっ!いけない。本来の目的をすっかり忘れて遊んじゃった。」 気持ちを一新、ミーアの町を出発して献身エリア北の通路を通り、正義エリアへ。 途中、インプがいたので倒す。 でも、インプは魔法を使うから、インプのパラゴンも嫌。 ![]() パラゴン出ないうちに先に進もう...。 ![]() ジプシーキャラバン。素敵〜。こんな所で銀行が使えるなんて。 ![]() はて?ここは何の町だろう?(今頃何を言ってるのって言わないでね) 少しだけ中に入ったけど、なんちゃらガーゴイルとか居たけど。 怖くなってすぐに外へ出ちゃった。 ![]() 更に先へ進むと森林地帯となり、1体のジュカウォーリアーと出会った。 昔、ブラックソーン軍がトリンシックを襲撃していたときに まだ戦士修行途中だったMEGUが戦ったことがある。 そのときは装備も貧弱で、 「こんな下っ端兵士ですら苦戦するなんて...」 って凹んだ覚えがある。 「まあ、今はSpMあるし、スキルもGMだし、大丈夫よね。」 ![]() 途中、もんちゃんが出てきて邪魔される。 ![]() 着実にジュカウォーリアにダメージを与えていく。 MEGUは特に重い傷は無い。 「あ、パラライジングブロウの麻痺が解除された!?」 やるわね。 ![]() 地道に何十回と切り付けて、やっとジュカウォーリア倒れました。 ジュカウォーリア倒しても「名声が格段に上がりました。」だって。 これからは、OLだけでなく、この子も狩りのレパートリー(?)に入れようかしら。 ![]() 更に先へ進むと、エティン達が生息している森があり、その森の先に 洞窟があったので、ちょっとだけ覗いてみた。 ![]() 短いトンネルを抜けると、中庭となっており、巨人族の 生息地になっているようだ。 ![]() サイクロプスウォーリアが1体だけいたので、 トンネルにお誘いした。 ![]() そして、邪魔されずゆっくり戦う。 ![]() ![]() ![]() その後、中庭でエティンを狩ったりしたんだけど、 ![]() 下の方に行ってみたら、なんと、タイタンパラゴンが お湧きになっていたので、ターゲットにされる前に すっとんで逃げた。(SS撮る暇も惜しんで逃走) ![]() しかたなく、エティン達が生息している森でエティンを 狩り。すると、エティンパラゴン登場!! ![]() エティンパラゴン、流石にパラゴンの事だけあって、 歩く速度が早い。馬で走っているMEGUに追いついてくる。 でも、打撃は強くないので一安心。 ![]() 快速のパラゴンから全力で逃げて包帯巻いて回復し、 SpMで切り付ける。これを延々と繰り返してエティンパラゴン倒れる。 ![]() 戦利品はこんな感じ。時間をかけた割には少ないかも。 ![]() まあ、このぐらいのパラゴンだったら、Orangeちゃんは気に入るかも。 今度、Orangeちゃんを連れて来よう。 |