[2004年10月10日 パラゴン]MEGUです。 アース君に良く効くロングソードを最近拾ったので Orangeちゃんとデスバイスに行ってアース君狩り。![]() 獲得したけど、特にいらないアイテムは ある場所にばらまき。(^^; ![]() Orangeちゃんがアース君狩りに飽きたということなので、 イルシュナーの様子を見に行ってみた。 ムーンゲートでイルの謙譲エリアを選択。 まずはリザードマンの村を目指す。 ![]() しばらく南に向かうと木でできた門があった。 「ここがキシャー君村の入り口かな?」 ![]() 門をくぐったら、いきなりキシャーパラゴン君に出会った。 まだMEGUはLunakin用の布の材料集めでイルで 羊を大量に狩った時に羊のパラゴンにしか出会った事が 無かったので、ちょっと嬉しくて怖い。 羊の時はやたら動きが速くて驚いたけど、 簡単に倒せた。(あたりまえか。) キシャー君パラゴンも動きが速かったけど 簡単に倒すことができた。 ![]() さらに南へ進んでいったら、アシッドエレメンタル、 ボグシング、プレイグビーストなどの沼地におなじみの 嫌な方たちがいたので、それらを避けるようにして キシャー君村を目指す。 キシャー君村に着いたけど、なんか何も居ないし誰もいないね。 ![]() ![]() 他のPCも一人ぐらいしかいない。 キシャー君村なのだからもっとワラワラといると思ったのに。 皮集めが目的だったら、絶対デスバイスの方がいいねー。 キシャー君村には見切りをつけ、献身エリアのラットマン砦へ 移動。 ![]() 昔、駆け出しの頃はブリ東の沼地でラットマンと戦ったけど、 赤いチョッキや青いチョッキを着たリザードマンはその頃いなかった ものね。赤チョッキは魔法使いで、タイミングが悪いと苦戦する。 ![]() 青チョッキはアーチャーで、これはちょろちょろ動き回りながら 矢を撃ってくるので、うっとうしいね。 赤、青、ノーマルのラットマンを何体か倒していたら、 ラットマンパラゴンが現れたので戦ってみた。 ![]() 動きは速くて(特に逃げ足が。)普通のラットマンより撃たれ強いけど、 思ったより簡単に倒す事ができた。 ![]() 「なーんだ。弱いじゃない。よし。Orangeちゃんを連れてきても 大丈夫だね。」 という事で、初めて遭遇したラットマンパラゴンを簡単に倒して すっかりパラゴンをなめきっているMEGUはOrangeちゃんを 誘って再びイルのラットマン砦に向かったのでした。 途中、盗賊パラゴンがいたのでこれを倒す。 いきなりOrangeちゃん、パラゴン初体験できたね。 ![]() ラットマン砦の近くに行ったら、すぐにラットマンパラゴンに 遭遇したので戦ってみたら、さっきのラットマンパラゴンとは 格段に撃たれ強く、しかも魔法を撃ってくる。 MEGUが来る直前まで戦っていたPCの方が殺されちゃった。 ![]() 「蘇生しますよー」と声をかける余裕はなく、逃げ回りながら 体力の回復をはかりながらラットマン(メイジ)パラゴンと戦い なんとか倒す事ができたけど、結構強いねー。 ![]() Orangeちゃんも魔法くらって、 「ひぇ〜。体力が30近くになっちゃった。死んじゃう〜。」って 逃げ回っていた。 ![]() 最後はバラバラで戦うことの愚を悟り、包帯を巻きあって 撃退する事ができた。 ![]() 死んじゃう人もいるなんて。きっと魔法抵抗が低かったんだね。 MEGUも魔法抵抗が0だったころはオークメイジやガーゴイルの 姿を見たらすっ飛んで逃げていたっけ。 |